11月16日(木)、松山市民会館において、(公財)愛媛県暴力追放推進センター主催の「第26回暴力追放県民大会~銃器・薬物犯罪のない社会を~」が開催され多くの県民が参加しました。当センターも会場入り口付近でパネルの展示や、チラシ・ポケットティッシュ等を配布し広報啓発活動を行いました。
11月16日(木)、松山市民会館において、(公財)愛媛県暴力追放推進センター主催の「第26回暴力追放県民大会~銃器・薬物犯罪のない社会を~」が開催され多くの県民が参加しました。当センターも会場入り口付近でパネルの展示や、チラシ・ポケットティッシュ等を配布し広報啓発活動を行いました。
「犯罪被害者週間」行事として、記念講演会を次のとおり開催いたします。
講師は、闇サイトを通じて集まった男三人に、娘さんが拉致、殺害、遺棄された、通り魔的な強盗殺人事件の被害者遺族の磯谷富美子氏です。
入場は無料です。皆様のご来場をお待ちしております。
日 時 平成29年11月23日(㊗木) 13:30~16:00
会 場 松山市総合福祉センター(松山市若草町8-2)
【プログラム】
◇第一部 講演会
講師:闇サイト殺人事件被害者遺族 磯谷 富美子氏
演題:「闇サイト殺人事件の被害者遺族となって」
◇第二部 ミニコンサート
出演:愛媛県警察音楽隊
みなさんは、「犯罪被害者週間」をご存知ですか?
「犯罪被害者週間」は、犯罪被害者の方たちの状況や配慮の重要性等について、国民の皆様の理解を深めることを目的とし、毎年11/25~12/1までと定められています。
この「犯罪被害者週間」にあわせ、ホンデリングでは買い取り額10%アップの犯罪被害者週間特別キャンペーンを実施中です!!
この機会に自宅や職場で眠っている本やDVDで犯罪被害者支援活動に参加してみませんか?
【犯罪被害者週間特別キャンペーン】
期間:2017年11月1日~2017年12月15日
お申し込み方法
①本などを梱包する→②株式会社バリューブックス 0120-826-295 に電話する→③宅配業者ご指定の時間に引き取りにうかがいます。 五点以上で送料無料です。
※ご注意!買取り対象となるのはISBNコードがついた本・CD・DVD・ゲームのみとなります。
2017年7月1日からACジャパン支援キャンペーン「被害は解決していない」CM放映スタートしました。
詳細はこちらからご覧ください→www.nnvs.org/ac/
6月16日(金)、えひめ共済会館において、平成29年度定時社員総会を開催いたしました。「平成28年度事業報告・収支決算」及び「平成29年度事業計画・収支予算」について審議報告され、いずれも原案どおり承認されました。
総会に先立ち、(株)愛媛銀行、(株)愛媛ジェーシービーおよび愛媛県遊技業協同組合からの寄付金贈呈式と、ファンドレーザーへの理事長表彰並びに平成29年度犯罪相談員等の任命を行いました。